トップページ > 総合案内 > 広島の佐伯区の個別指導塾の塾長の話 > 広島の佐伯区の個別指導塾の塾長の話②

広島の佐伯区の個別指導塾の塾長の話②

学習塾メイクアップ塾長・広島No.1学習コーチ 太田です。


さて、今日のテーマは

「子ども自身」に関するテーマとなります。



とかく大人は忘れがちですが

子どもは「守られるべき」存在です。



そして、その子どもたちの中には

千差万別の個性があります。


●沢山の人といるのが好きな子

●一人でいるのが好きな子

●同じ作業を繰り返すのが好きな子

●走ることが好きな子

●物づくりが得意な子

●手先が器用な子

●勉強が得意な子

●人と話すことが好きな子


ただ注意すべきなのは、

個性とは別に「性格」もあります。


そしてその性格もまた、多様にあります。


僕は今まで

1000人以上の子どもたちと接してきました。


そこで感じるのは

「コミュニケーション能力に長けている子は非常に少ない」という事実です。


そしてその背景には、

ある「原因」があります。


小学生であろうと、中学生であろうと

例え相手が親であっても

大人と話をする際に

「何でも話せる」子は、そういません。


しかし不幸なことに、

大人は子どものことを理解している、

おおよそ、そう踏んでいます。


だから不用意に

「○○は落ち着きがないんです」

「○○は話すのが下手なんです」

「○○は全然喋らないんです」


こういった言葉で

子どもを知らず知らず「傷つけて」しまっています。


本来「守るべき」存在なのに、です。


人は言葉の影響を受けます


これは子ども・大人関係ありません。

実はこういった「環境」が

子どもの本来の力を奪っているのです。


声をかけるなら

「子どもを前向きにする言葉」にしませんか?


言葉で人は変わります


これまで1000人以上を「変えて」きました。

今も「変え続けて」います。



「環境」を変えたわが子を目の当りにすると、

そこに成長を感じます。


子どもは勝手には育ちません


育ててくれる人がいて、

初めて子どもは成長します。



学力的にはもちろん、

人間的にも成長するわが子の姿、

見てみたくありませんか?



ぜひとも、

そういった環境を見つけてくださいね!



それでは!

ページトップへ戻る
Copyright(C) 【個別指導塾】1対1完全個別指導塾メイクアップ All Rights Reserved.